kensyouhan氏に(つる農園パクチー泥棒の町山批判によせて)

 三島由紀夫に『美しい星』という小説があって、1980年代くらいまではそんなに重要視される作品でもなかったんですけど、小林信彦先生なんかが推してたりしてるうちそれなりに注目を集めるようになったのか、リリー・フランキー主演で映画化されたりして、けっこうステイタス上がったような塩梅ですよね?優柔不断な人生を歩んできた地方の紳士が、ある日UFOを目撃したことで自分が宇宙人であるとの天啓を受け、その天啓は彼の家族にまで伝搬、それぞれが自分は火星人だったんだ、あたしは金星人だったんだと覚醒、そこに人類滅亡を目的とする未知の惑星からきた(と、UFOを見て覚醒した)男たちがからんだりするといった物語。

 たしかにユニークっちゃユニークなんだけど、自分に当てはめて考えると、UFOって1970年代後半の湘南海岸ではけっこう頻繁に観察できてたんですよね。細野晴臣さんなどその手の好き者が噂を聞きつけてよく見に来ていたとかなんとか……。私は別に好き者でもなかったので、というか「好き者」になる以前に、ぼんやり帰り道の夕暮れ、水平線の上空であっちいったりこっちいったりしてる奴を目撃してたので、スピったりする以前に「ああ…また出たか」くらいの感想でした。まぁ、プラズマってヤツですか?つーか、この手の「超常現象」よりスピった印象を持った体験があって、高校生の頃、風の強い夕暮れに自転車で七里ヶ浜を走ってたら、ずっと朽ち果てつつある廃屋かと思ってた洋館の一室に煌々とあかりが灯っており、レオタード姿の少女たちが踊ってたんですね。ハーク・ハーヴェイ監督『恐怖の足跡』に近い光景で度肝抜きましたよ。まぁ在りし日の「パブロバ・バレエ・スクール」だったんですけど。

f:id:discussao:20160327083917j:plain

エリアナ・パブロバ・バレエ・スクール(兼ナデジタ・パブロバ自宅)。正面2階がレッスン室

togetter.com

www.youtube.com

 で、話をUFOのほうに戻すと、ご近所にお住まいのつるの剛士さん、高台のご自宅からの西浜やら富士山やらの絶景をよくSNS投稿なさってるんですけど、UFOがよく観察された1970年代後半の湘南にいたら、いまの5割増しくらいスピったことヌカしてるんじゃないかと想像し、ちょっと嫌な気分になりました(自分で想像しといてナンですねぇ…)。

 そのつるのさんのニュースが9月になって一躍話題になりました。

つるの剛士が家庭農園でパクチー盗難被害 犯人の「日本語わからない」一点張りに「悲しくなるよ、ホント」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載

togetter.com

togetter.com

 つるのさんについては、さわやかな立ち振る舞いからくる好感度(「ふじさわ観光親善大使」に就任されるくらい)が人気を支え、一方でその好感度と裏腹に、SNSなどの投稿にみられるリベラル的にみて首を傾げる発言に(自分も含め)少なからず批判があります。

 もう少し正確に言うと、SNSなどの投稿にみられるリベラル的にみて首を傾げる発言に、デモクラシーを主張する人やリベラリストが嫌いな人が集中する傾向があって、つるのさんの好感度の威光がそういった人々の正統性を保証するかのような塩梅となっていることに大きな批判があります。

 前に松任谷由実さんの安倍首相辞任への感傷吐露に対する白井聡さんの批判が炎上しましたが、つるのさんのケースでは町山智浩さんの批判ツイートが炎上したかたちのようです。私のツイートの画像(吉田豪さんがRTしたもの)などがその一例。